長崎市で本格的な東洋医学の鍼灸治療を受けられる鍼灸整骨院|初めてでも安心

長崎市で本格的な東洋医学の鍼灸治療を受けられる鍼灸整骨院として定評があります。

WEB予約
LINE予約
診療案内
アクセス
コラム
可視総合光線療法

(19)痔

一般に肛門の病気を総称して「痔」といいています。しかし実際には、肛門の疾患は一様ではありません。痔核(内痔核、脱肛、外痔核)、裂肛、肛門周囲膿瘍、痔ろう、肛門掻痒症,肛門ポリープと実に多様です。これらの疾患を持つ人は、痛みがないと多少不快感はあっても病院での診察を嫌う傾向があります。そのために症状が進行してしまうことが少なくありません。可視総合光線療法はこれらの疾病に対しても有効で自ら自宅での治療が可能です。

痔核

直腸、肛門には静脈が網の目のようになっている静脈叢があります。血液の流れが悪くなるとうっ血し、静脈叢がしだいに大きくなり、こぶのようにふくれて腫れてきます。痔核(いぼ痔)には内痔核と外痔核がありますが、これは発症した部位が、歯状線より内側(奥)か外側(下方)かによって区別されます。歯状線より奥は知覚神経が存在しないため痛みを感じません。脱肛は内痔核の症状が進み、肛門の外へ脱出した状態をいいます。痔核の原因には便秘が関係しています。便秘になるとトイレで長時間しゃがんで力を入れ、腹圧をかけて排便するので、肛門周囲の静脈叢にうっ血を起こしてきます。日常生活でも、長い時間同じ姿勢で仕事をすると、うっ血しやすくなります。痔核にならないようにするには、規則的な排便を心がけることが大切です。そのためには、食事を規則的にとり、便意をがまんせず、日頃から規則的に排便するように心掛けることです。硬すぎる便、便秘、下痢、重いものを運ぶこと、臀部を冷やすこと、タバコ、アルコールのとり過ぎなどはよくありません。入浴して肛門部の清潔を維持し、おしりを温めて血行をよくし、適度に運動を行うことが大切です。できればトイレも腹圧のかからない洋式(温水洗浄器付き)にしたほうがよいでしょう。

痔ろう

肛門内の歯状線のところに粘液を分泌する肛門腺が環状に並んでおり、この出口はややくぼみ、細菌が入りやすい状態になっています。ここに感染が起こると、肛門のまわりに炎症を起こして膿瘍(肛門周囲膿瘍)になり、これが破れて直腸内と皮膚との間に治りにくい管状のトンネルができます。これが痔ろうです。男性に多い疾患で、肛門周囲の組織の中に膿がたまると腫れて夜も眠れないほどの強い痛みや発熱も起こります。これが破れて排膿すると痛みや発熱もなくなります。しかし、これで治ったわけではなく、大多数は痔ろうとなり、膿が出たり、分泌物が出たりしてジュクジュクし、不快感があります。症状がいったんよくなっても再び同じように腫れて強い痛みが出てくることがあります。これを繰り返しているとしだいに症状が進んで治りにくくなっていきます。痔ろうの予防法は、特にこれというものはありませんが、日頃から可視総合光線療法によりからだの冷えや肛門部のうっ血をとり、また肛門部にかゆみや軽い痛みなど違和感が起きた場合は、早めに光線治療を行うことで症状を緩和させる効果が期待できます。

さくら鍼灸整骨院
長崎電気軌道(路面電車) 新大工駅より徒歩1分
〒850-0015 長崎県長崎市桜馬場1-8-3泉田ビル1F
☎0120-396-491 
(午前)8:00~11:30(午後)14:00~19:00
※土曜日は午前まで ※日曜日・祝日休診
健康保険・労災保険・交通事故による自賠責保険

◆目次一覧(1~106)を見る◆

(18)手術後の治療 <<

>> (20)肩こり

関連記事

PAGE TOP